オリジナル・ネクタイをフルオーダー
企業・学校・クラブのオフィシャルネクタイ、記念ネクタイを作りませんか。
実績を持つ「ネクタイの田屋」が、店頭商品と変わらぬクオリティーをお約束します。
ご満足いただけるオリジナル・ネクタイを、フルオーダーで承ります。

田屋を選ぶ理由
-
一般のものと比べ、より細くより上質なシルク糸を使用。風合いに違いが出ます。
-
高い技術力で、ご要望の柄を、すべて織りで表現。価値あるフルーオーダーです。
-
柄は、織りの状態をイメージしやすいよう、実際に織った生地で確認ができます。
ご相談・ご注文

まずはご納品までの流れをお読みください。
また、あらかじめ下記の項目をご用意いただくと、より具体的に、ご相談に応じることができます。
- ご希望の本数※本数は8本から順次4本単位で承ります。(8,12,16…)
- ご納期の期限
- ご希望のイメージの有無(イラスト画、写真など)
- 絵柄の要素(ロゴマークなど)
- その他のご要望
ご納品までの流れ
-
01
お問い合わせ
Eメール、お電話で、お気軽にお問合せください。
ご納期が確定の場合は、お早目のご連絡をお願い申し上げます。 -
02
お見積り・金額
大よその基準は、下記の通りです。型代は、印刷の版に当たるもので、初回のみ頂戴します。追加分には掛かりません。
型代・ネクタイ代は、デザインや本数によって変わります。
(具体的なほど、正確なお見積りが出せます)
・型代:¥33,000(税込)より
・ネクタイ代:¥12,000(税込)より×本数 -
03
ご相談
ご来社いただければ、担当者が見本をご用意し、お持ちいただいた原案に基づき、ご説明申し上げます。また、ご遠方の場合は、Eメール、お電話でも承ります。後日、完成したデザインをお送りします。あらかじめ、決定案をお持ちの場合、デザインを作成した後でのご来社も可能です。
-
04
デザイン決定・織り出し
決定したデザインを「織り出し」と呼ばれる生地見本(試し織り)で、お見せします。(ご来社もしくはご発送)実際の仕上がり(柄の表現、配色)をご覧いただいた上、修正を行い、最終確認、お見積りの発行、正式なご発注となります。
-
05
製造・お時間・ご納品
最終確認、正式ご発注の後、田屋織物工房(山形県米沢市)で生地が織られます。ご納期は、時期により異なりますため、お問い合わせいただけますと幸いでございます。箱入れ包装も可能ですので、ご納品形態(ご包装)もお知らせください。
ご包装イメージはこちら
オーダーメイドタイ実例
田屋では、今までも各種企業様、大学様より、記念タイ、クラブタイのご依頼をいただいています。ネクタイは、製織から加工まで、すべてを国内で行う「メイド・イン・ジャパン」。店頭商品と遜色のない、オリジナルネクタイをお届けします。
記載の金額はあくまで目安で、デザイン、本数など、ご要望により変わります。
詳しくは、ぜひ一度、お気軽にお問合せください。
またご予算がありましたら、ご遠慮なくお知らせください。
- お問い合わせ
- 田屋 商品企画部
- メール
- tailormade@ginza-taya.co.jp
- TEL
- 03-3541-2770