一般的に織り生地は、
緯糸(よこいと)の色を変えることで
さまざまな絵柄を表現しています。
ネクタイの生地も同様で
色を変えない経糸(たていと)には、
黒糸を使い、緯糸の表現を支えています。
田屋の〈BLUE/ELETTO〉は、
ベースの経糸を黒から「青」に代え、
ネクタイに独特の表情を与えました。
見る角度、光の加減で変わる青い光沢。
玉虫色のように自在で変化に富む美しさ。
優雅な光彩は生地に奥行きを生み出し、
より洗練された織りの世界へ誘います。
自社工房のハイクラスな高密度生地。
シルク100%。メイドインジャパン。
銀座田屋オリジナル〈BLUE/ELETTO〉
〈エレット700〉について
1寸(約3.03cm)間に700本以上の糸を打ち込んだ、田屋オリジナルタイの最高峰シリーズ。
緻密な打込みが生み出す独自のハリと光沢感は、
他にはない唯一無二の仕上がりです。