新着アイテム
定番アイテム
プレゼント特集 ギフト(御祝)に
ネクタイ
慶事・弔事ネクタイ
蝶ネクタイ
アスコットタイ
シャツ
ポケットチーフ
スカーフタイ
2025春夏シャツ
日本の四季「春」
定番・無地系ネクタイ
お酒ネクタイ
サイエンスタイ
ステファノリッチ
120周年特別企画
米沢工房
ネクタイ 想いの伝わる贈り物
オーダーメイドタイ
田屋の歴史
名入れ刺繍
TAYA通信
壁紙プレゼント
2025 SPRING & SUMMER COLLECTION
2025 ETO COLLECTION
2024 AUTUMN & WINTER COLLECTION
お気に入りを解除しますか?
伝統で結ばれた自社工房 製品工程の中で、デザイン・製織を受け持つのが、田屋織物工房。多品種の少量生産は、非効率的ともいえますが、そこには、大量生産では成しえない豊かな側面があります。その豊かさを続け、絶やさないこと。 それが、オリジナリティーとクオリティーの証しであると、田屋は願っています。
こだわりの貝ボタンボタンは、別注の貝ボタンを使用しています。角を削り(面取り)、厚みも2.2mmと、大変掛けやすくなっています。割れにくい天然素材(高瀬貝・黒蝶貝)の貝ボタンは、高級シャツの証しともいえます。
バックカットシャツ写真のシャツ生地は、一見刺繍のように見えますが、バックカットと呼ばれるジャガード織の一種。生地の裏面は端から端まで糸が張っていて(画像左下)、この余分な糸をカットして完成します。
一般にバックカットを用いる場合は小柄が多く、生地裏に残る糸も少量でカットしやすいのですが、このシャツの場合、生地裏の糸は、かなりの量に上ります。まさに贅沢とも思える量の糸は、機械と手作業で、丹念にカットされていきます。発想と技術に、手間と熟練が加わる時、新しいシャツが、またひとつ生まれています。